年末のせいか、ミステリーチャンネルでは日本の70~80年代のドラマを放映している。 同時に、地上波でも新作のオムニバス形式のミステリーを放映していた。 両方を見て、気付いたことがある。 旧作の演技者たちの演技がリアルで厚 […]
月別: 2014年12月
- リードアラウドいろいろ
- ...
絵本のリードアラウドで学ぶ語彙〜preposterousの場合
「ばかげている!」と英語で言おうとして、ridiculousは出てくるかもしれないが、preposterousも浮かぶだろうか。 (教則本として作られたものでない)本物の絵本のリードアラウドで英語を指導していると、とても […]
『Green Eggs & Ham』のユーモアを伝えられるか〜キッズブックス英語スクール発表会
リードアラウドという英語絵本を使った指導法を始めた11年前。 ぼんやりとイメージしたのは、Dr. Seussの言葉遊びがぎっちりつまった本のおもしろさを、声に出して読んで伝えられる、日本語が母語の子どもたち。 2014年 […]
『It’s Christmas, David!』を2年生と〜リードアラウドして気付くこと
私立小学校2年生9名と、今の季節にぴったりな絵本 『It’s Christmas, David!』 をリードアラウドした。 リードアラウドが初めての子がふたりいる以外は、1年生時に経験した子どもたちだ。 リー […]
- リードアラウドいろいろ
- ...
新年度の選書をしながら〜Read a Bookの歌
2015年度の、ブッククラブやスクール、書店、ワークショップなどで読む選書の真っ最中。 重複がないように、みんながなるべく楽しめて、ジャンルやテーマに偏りがなく、在庫が安定しているもの。 なかなか難しく、うなりながらの仕 […]
「感じを出して読む」リードアラウドの約束、どうやる?〜『Santa!』をブックハウス神保町で
ブックハウス神保町でのリードアラウドを、長いことやらせて頂いている。 こうした書店での場合、毎回、リードアラウドというものが初めての子どもがいる。 そこで、最初にその日の絵本の表紙を使って、「リードアラウドの4つの約束」 […]
リードアラウド指導の「Boot Camp」?!~1日で3冊マスター目指して
2014年度全10回の、リードアラウド指導者向けワークショップも、1月に終わる。 さまざまな理由で、これに参加できなかったみなさん向けに、 3月8日、日曜日に、4時間半の「2014年度ワークショップ超集中版」、いわばbo […]
子どもの無垢な声+表現力にはかなわない〜素晴らしいリードアラウド
おお、こ、これは! 子どもの声(たぶん本当の子ども)で、かつ表現を工夫し、リラックスして読んでいる。 おまけに、かわいい。 もう! こういうのを聞いて、大人は自分の朗読をもっと真剣に、謙虚に練習しなきゃ。 また、英語が母 […]
第1回シアターゲーム・ワークショップ報告
遅ればせながら、2014年11月22日に開催したシアターゲーム・ワークショップの報告を。 参加者10名と、想定人数にほぼ合致した。 滑らかに、楽しく進められた。 参加者のみなさんから、以下のような感想も頂いて、ひとまずほ […]
泣く子も黙る洋書読み物〜2014年ブックフェア拾い話
11月からいくつかの学校(インターナショナル校かイマージョン校)で、ブックフェアを開催している。 そこで、売切れて子どもが泣いた本、少年少女泣かせの本を何冊か紹介したい。 女子なかせ 1 女子なかせ 2 これが売切れたと […]