英語 リードアラウド指導の生徒評価指標Reading Fluencyとは?〜キッズブックス英語スクール

にほんブログ村 英語絵本を主教材にしたリードアラウドで、英語指導をしていて、年に二回、「3-minute Reading Assessments」を使って、自分の指導が生徒の力をつけるものになっているかを、生徒のread […]

「英語ができない」呪いがかかっている大人〜キッズブックス英語スクール

にほんブログ村 親子向けのリードアラウドで、久しぶりの『Piggies』。カナマチぷらっとでは初めての本だ。 今回は1歳前後の子どもと親の組が主だった。 こういう会に、神保町などではたまに大人だけの参加も混じる。 なので […]

英語圏の児童書に出てくるパロディで笑いたい~キッズブックス英語スクール

にほんブログ村 子どもの読書離れを食い止めるひとつの方法として、「本で笑いをとる」というのがある。 絵本から文字が中心の読み物へ導くのに、ユーモアは確かに有効だと思う。   スクールで育ってきた、現在中学生になった生徒た […]

同じ英語絵本リードアラウドが変身!〜カナマチぷらっと

にほんブログ村 月に1回、葛飾区の金町駅前にある葛飾区の施設「カナマチぷらっと」で、同日の午前、午後の2回、英語絵本のリードアラウドをさせていただいている。   2月の回、午前(11:30-12:15)と午後(13:00 […]

英語絵本『Rosie`s Walk』の楽しみ方〜リードアラウド研究会

にほんブログ村 「メンドリのロージーが散歩に出て、庭を横切り、池を一回り、積み上がったワラの山の脇を通り……、自分の小屋に夕食前に戻りました」なんて、大きな事件もドラマも語られない、短い平叙文一本の物語の絵本が、これ。 […]

赤ちゃんに『Goodnight Moon』新作戦〜英語絵本リードアラウド

にほんブログ村 昨年6月から月に一回、葛飾区の区民施設「カナマチぷらっと」で、英語絵本リードアラウドのイベント「英語絵本を楽しもう」の講師をさせてもらっている。 これまで『The Very Hungry Caterpil […]

『 Where the Wild Things Are(かいじゅうたちのいるところ)』〜リードアラウド研究会

にほんブログ村 新年の大人のリードアラウドレッスンは、本書だった。 1963年に米国で出版されて以来、「20世紀の絵本の金字塔」とも称される、先生や図書館司書、編集者などプロだけでなく、子どもと一般読者にも人気と評価が高 […]

「普通に」英語を話す日本の子どもたち〜キッズブックス英語スクール

にほんブログ村 先日「絵本リードアラウドコースオンライン」親子クラスの体験レッスンがあった。 インターナショナル小中学校の付属幼稚園、年長組のRちゃん。 インター校を訪問して開催するキッズブックスの「ブックフェア」でも、 […]

「『No, David!』を読みたい!」4歳児が泣いた…〜キッズブックス英語スクール

にほんブログ村 オンラインで英語絵本リードアラウドのレッスンを始めた4歳の近況を報告する。 前回は『I Went Walking』を、感情をちょっと乗せて全部、ひとりで読めた。 それから二週間後の、今回の予定は『I We […]

Shel Silversteinの詩を楽しむ小学生を指導できる?〜リードアラウド研究会

にほんブログ村 英語絵本を使って、子どもに英語がわかる喜びや、英語や英語圏の文化への興味を伝えようと、リードアラウドという表現活動や指導方法を続けている。 この目的のために、いっしょに音読したり手本を聞かせるが、そのとき […]