指導者の元気の素〜リードアラウド@ブックハウス神保町

前日の幼児とのリードアラウドで、少々指導者として滅入ることがあって、ちょっと弱気になっていた…。 ところが、書店に集まった子どもたちとリードアラウドしたら、それが一気にふっとんだ。 その「わけ」が、ここに写っている。 上 […]

社会派?英語絵本『The Sneetches』by Dr. Seuss

数あるDr. Seussの名作のひとつ『The Sneetches』。 1961年に初版発刊。 この時代は、法律上も多くの差別が残っていた時代だ。 人種、宗教など。 当時の社会や政治をヒントにした、骨太な「おとぎ話」。 […]

実写版『We’re Going on a Bear Hunt』〜リードアラウド認定講師講座第6回予習

9月のワークショップ、課題書は課題が山のようにある、1冊で多くのことが学べる、または学ぶ絵本。 子ども自身が読むとどうなるか、これをどうぞ参考に。 原書と違っている表現もあるので、注意。 まずsnowstormが実写不可 […]

英語力評価テストSpeakingどうする?〜キッズブックス英語スクール

下は4歳から上は高校生、一般まで、Fluent Readerになることを目指すリードアラウドという指導法を通して、英語を教えている。 中学生、高校生になると、外部で英語力を客観的に評価される機会も出てくるので、ときに英語 […]

カルチャーセンターで「声に出して読む英語絵本」講座開講〜初レッスン

新宿の高層ビルの一角。わたしも学生時代に講座をたびたび受講したカルチャーセンター。 今度はわたしが講師として、ちょっとした恩返しする番と、はりきって登壇した。 「声に出して読む英語絵本」という講座名に、それも平日の午前中 […]

リードアラウド講師認定講座第5回~報告その2 表現を身体化する

暑いさなかの講座、この日はとくに身体を使った。 朗読に表現をつけるための方法として身体化が有効と、本年度はしっかり演習を組み込んだためだ。 課題書『Night Animals』は、人間だけでなくスカンク、オポッサム、オオ […]

リードアラウド講師認定講座第5回~報告その1(進歩したところ)

暑い中、集まったみなさん、お疲れさま! 講評する時間が取れなくて、その部分をまず補足したい。 ◎『You Are (Not) Small』の復習 ふたり組になってプレゼンをしてもらった。 それぞれが進歩しているのは確か。 […]

楽しそうなリーダーズシアター@ブックハウス神保町

今さらだが、7月にリードアラウド研究会のR.I.さんとM.Y.さん指導の、リーダーズシアターが、ブックハウス神保町で行われた。 本は、『You Are Not Small』。 当日のようすが、ブックハウスのブログにアップ […]

『リードアラウド認定講師講座』予習のお願い〜リードアラウド研究会

みなさん、暑中お見舞い申し上げます。 早いもので第5回の講座/ワークショップが近づいてきました。 今回から、「課題書の分析」は予習をしてきてください。 分析の項目は、これまでの「分析」どおり。 4回までの資料でお渡しして […]