『We Found a Hat』で絵本朗読をmodernizeする~リードアラウド研究会

第7回認定講師講座の課題書『Little Gorilla』は、古典的な20世紀の読み方でしっくりくる本だった。次回11月の第8回の課題書『We Found a Hat』は、たぶんそうはいかない。

21世紀らしい本なのだ。21世紀の申し子みたいな、キャップを後ろ前にして被って、いつでもジーンズにフード付きのスウェットを着ているような若い作家の作品である。

これまでの絵本を読んでくれる「おねえさん」「おばさん」「おばあちゃん」のイメージを消して、「21世紀読み」にチャレンジしたい。

作者の読みがこれ。

これを発表している意味を考える。1. 作者は「朗読家」ではないこと、読むプロではないことを認識しているので、手本として読んでいるのではない。2. 原作者として、この本の背後のイメージをみせている。3. 作者だが素人朗読者として頑張って表現しようとしているのが、ハードボイルド。4.「この線でプロのみなさん頑張って欲しい」と思っている

賢明な作者は「敵」を作らないために、直接的に本書の読み方について発言していないようだが、わたしは、このビデオは作者からのリクエストと解釈する。

ならば、リクエストに応えてみようじゃないの。

まず、空気から作ろう。音楽が手っ取り早い。

イメージミュージックはこれ。

かなり長い間(ま)、沈黙のまま目が語る場面、枯れた声(確かにこれは陸ガメの「声」っぽい)。砂漠や夕陽、澄んだ夜空、ああやっぱり舞台は西部だ。カメは口数が少なく声はキャンキャンしていない(みかけ上)。ポツポツ必要最小限的な言葉を言う。などの参考、イメージはこちら。

リードアラウドの朗読は、こうした「21世紀の絵本」、旧来の家族観や男女観、子ども観などから自由な発想の絵本にも対応できる読み方にしたい。

コメントを残す

CAPTCHA