「あるある」語彙不足での悲しい経験〜キッズブックス英語スクール

スクールでインターナショナル校に通う中学生を指導している。

インター校で小学生の頃から英語を使っていても、学校外で日本語で暮らしていると、使える英語の語彙が限られる。意味が曖昧なまま聞きすごしている言葉が、実は山ほどある。

インター校に通う日本人の子どもは、自分たちの日常会話とそこで使う文体やイディオムなどは、ネイティブの同年齢の子ども並みに達者だが、ネイティブの大人、先生たちに言われたことや、書かれたことが、100%わかっているわけではない。

そんなわが生徒と、語彙と読解力を強化するレッスンをしていた先日のこと。

「clumsyとcumbersomeが同義語」と確認していたら、

「くそ〜!」とこぶしを握った彼。

 

思い出したらしい、小学生時代の先生(英語ネイティブ)に、よく「You are clumsy(不器用だね)」と言われたことを。そして、よく意味がわからず、「Thank you」とまで自分が応えていたことを!

その意味がわかってさえいたら、絶対に言い返す気性の生徒だ。悔しさに同感する。

 

淡々として、感情があまり推測できない口ぶりで、不明の語彙を使われたとき。

ある、ある、こういった取り違え。日本人らしく、お礼を言っておく。そして、あとで意味がわかって、すごくすごく悔しい思いをする。

 

そんなことを言われる筋合いがないのに言われて、その上、自分はThank youなんて「感謝して」までしてしまった……。

 

あんまり嫌な思い出すぎて、わたしの中では具体的な記憶はほとんど残っていないが、そういう悔しい思いをしたことは、多々あったことを覚えている。

 

語彙力を伸ばして、悔しい思いをする回数を減らそう!

 

 

コメントを残す

CAPTCHA