絵本を表現豊かに読めるように指導しつつ、スクールでは英語の基本を学ばせる。
英語を始めて3〜4年目、実年齢が7~8歳に達していれば、そろそろ英語の頭と、ものを考える頭ができてくる。
また、実年齢が9~10歳ともなれば、英文の骨組みを理解し、基本から組み立てることにも興味がわく。
そこで、
Card Games: Nouns, Verbs & More
である。
小学生クラスは、昨年度に部分的に使ったが、本年度は全体的に。
また、初めての生徒とちょっぴりかじった生徒が混じる親子クラスは、ごく基本から、
このカードで文作りに挑戦だ。
具体的には、次のような目的を持っている。
目的(2018年度)
・parts of speech:nouns, verbs, and adjectivesを認識する
・SVの組み立て。2語文
・Adjectivesの働き
・3語文
・andの働き
・5語文
さあ、どうゲームとして面白がらせるか。