歌舞伎、特に片岡仁左衛門さんが好きだ。 「一世一代の」と名打った、演じ納めの演目ということで、千秋楽に足を運んだ。 衣装の香まで漂ってくるかぶりつきの席。 仁左衛門が、悪人二人の一人二役。 ほとんど出突っ張 […]
月別: 2018年4月
「トコロテン式」発声になっていない?〜リードアラウド研究会
リードアラウドの認定講師講座に新人を迎えて改めて思うのは、せっかくの自分の声を磨こうよ、ということ。 私たち、声をトコロテンを押し出すようにただずるずると出していないだろうか。 「トコロテン式」発声じゃない?   […]
「Davidはバカな子」にはどうYes, andする?〜リードアラウド研究会
ブックハウスカフェで新年度初のリードアラウド。 時間帯を変えていただいたせいか、久しぶりに小学生の多い回になった。 本は『David Goes to School』、特に小学生が知っていることだらけの本だ。 […]
英語絵本朗読が速攻でうまくなる方法~リードアラウド研究会
カルチャーセンターで一般向けに、英語絵本の朗読クラス(「声に出して読む英語絵本」)を担当している。 英語で朗読、なんて考えていなかった人たち。でもなんだか、やってみたいと頭の隅で思っていた人たち。そして、ち […]
No Statement!質問することで指導する~リードアラウド研究会
日本で長年、教育を受けると、授業というものはstatementを聞いたり言ったりするところだというのが、身体に染み付いている。 でも本当の学びは、疑問を持ちそれを解決する過程にあるのだろう。 […]
教訓「生徒のかわいい言動を反射的に笑ってはいけない」~リードアラウド研究会
先日の子どものクラスで、幾つかの「ごめんなさい!」。 お許しください。 その1. 『David Gets in Trouble』で、手にものをいっぱい持った上、ぶどうジュースの入ったコップを持ったDavidが、それを真っ […]
科学的に英語を指導する:TPRって?~リードアラウド研究会
指導法でTPRというのがある。 ん? TRFはダンスユニットだが、TPRとは? Total Physical Responseの略で、 英語を第二言語として指導するアプローチ、 Comprehension […]
「子ども声」の話:ボイストレーナーRoger Love新着ビデオ~リードアラウド研究会
リードアラウドでボイストレーニングとして使わせていただいているCDの先生、 Roger Loveから、新しいビデオが届いた。 「大人なのに子どもの声のようなあなたへ」という、一種、アメリカらしいテーマ。 というのも、日本 […]
『The Pigeon Need a Bath!』小学生クラス〜キッズブックス英語スクール
Yes, the Pigeon! 『The Pigeon Needs a Bath!』 4月早々に始めます。The Pigeonのお絵描きもできるようになる?! 作者が教えてくれます。 子どもの本は子どもが読むと最高!
政治家のリードアラウド『Green Eggs and Ham』〜リードアラウド研究会
前米国大統領、オバマさん。 先日、キング牧師暗殺50年のメモリアルで、久しぶりに名前が挙がっていた、初の黒人大統領候補でもあり、牧師、活動家でもあるJessie Jacksonさん。 Green Eggs and Ham […]