「みんなの活力がでません」〜シアターゲームで解決!

リードアラウドをやっていると、ときに集団全体の活力が上がらない場面に遭遇する。 指導者の活力が下がっている、というのは別問題で、ここでは取り上げないが、生徒たちつまりそこに集まった参加者の活力が低いという、場面である。 […]

続きを読む

英語絵本の朗読にemotionsを入れる〜シアターゲームで大成功!

最近、絵本のリードアラウド指導に新手を使っている。 リードアラウド指導にある「4つの約束」のうちのひとつ、「感じを出して読む」を指導する方法としてかなり効き目がある……。 シアターゲームだ。 先日、「小中クラス(アドバン […]

続きを読む

指導力と朗読力をUPする〜シアターゲーム・ワークショップ

シアターゲーム、またはImprovisationについて、以前のブログに書いた。 そのころから、リードアラウド指導に、シアターゲームを意識的に取り入れてきた。 手応えは…… 「いいね!」 これまで一番頻度が多かったのは、 […]

続きを読む

「ice-breaker」またはシアターゲームについて

6,7歳位までだろうか、子どもの「不可解な」、人前でのフリーズ。 いつもは活発なのに、あるとき他人に頑に口を閉ざす。 集団行動を拒否する、などなど。 親としてその場にいあわせると、相手に済まないとか、クラスなら授業を止め […]

続きを読む

リードアラウドと「Impro」(improvisation)またはシアターゲーム

「インプロ」という言葉がある。 impro、improvisation(=即興)のことだが、よく演劇の世界で使用される言葉だ。 演劇は、直感による即興に通じることで、すぐれたものになるという考えから、このimproを学び […]

続きを読む

久しぶり、小学1年生とリードアラウド〜キッズブックス英語スクール

コロナ禍もあって積極的に募集していなかったが、久しぶりにこの4月からリードアラウドで英語を学び始める子どもたちのクラスが開講した。 輪になって、時に肩や手が触れ合って、マスクはしているものの、大きかったり小さかったりする […]

続きを読む

英語を絵本リードアラウドで学ぶ:vocabulary 2/3「I Spy」と「Word Ball」〜キッズブックス英語スクール

(その1からの続き) スクールの指導は、第二言語習得学(SLA)からの知見をできるだけ取り入れるようにした。   SLAでは、第二言語をより効果的に習得するには、語彙の習得をできる限り効果的にしなければならない […]

続きを読む