時機到来!?Dr.Seussの英語絵本を小中学生に~リードアラウド研究会

にほんブログ村 Dr. Seussは、英語圏でもっとも知られた絵本作家のひとり。ロングセラー作品群がある。 ところが、日本ではあまり知名度もなく、その翻訳版もあまり読まれていないようだ。 英語絵本の日本での人気は、今だに […]

板橋区立中央図書館で英語絵本〜リードアラウド研究会

「ボローニャ絵本館」https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/bologna/index.html が 新しい場所に移ったということは、なんとなく聞いていたが、それは新しく建て […]

「おうち英語」と子ども(4)わが子に嫌われる?〜キッズブックス英語スクール

にほんブログ村   「おうち英語」と呼ばれる、家庭でおもに家族によっておこなう子どもの英語教育。それを実行している「おうち」が増えてきている。 そこで、わたしのスクールでの指導経験や自分の家族との経験で、そのような「おう […]

「おうち英語」と子ども(3)リモートばあちゃんじいちゃんの力〜キッズブックス英語スクール

昨今は家庭で、主に親が子どもに英語を教える、英語で一緒に話をする、など「おうち英語」が珍しくなくなってきた。 今日は、わたし自身の「ばあちゃん」としての「おうち英語」協力態勢(?)について。   現在、少々遠方 […]

英語指導とシアターゲーム(1)〜リードアラウド研究会

コロナ禍以前には、頻繁に行った「シアターゲーム」を応用した英語指導や、たまに開催したその指導方法のワークショップ。 濃厚接触の忌避などもあって、ご無沙汰していた。 それへの興味が、一昨年、公立小学校での「外国語指導」に、 […]

「おうち英語」と子ども(2)親の発音の影響は?~キッズブックス英語スクール

「自宅で子どもに主に親が英語を教えること、その学習法のこと」と定義される「おうち英語」を実践しているような親子を、ちょくちょく見かけるようになった。   「おうち英語」でも、いわゆる「オールイングリッシュ」とまではいかな […]

大人と「声に出して読む英語絵本」朝日カルチャーセンター〜リードアラウド研究会

新宿の朝日カルチャーセンターは、20代の頃、コラムの書き方のクラスでお世話になったり、世界の食文化の講座で京都大学の先生たちに接したり、思い出深いところ。 そこで今、なんと講師として講座を担当させていただき、細々でも5年 […]

「おうち英語」と子ども〜キッズブックス英語スクール

「おうち英語」についての記事が全国紙に載っていた。   これまでは、子ども英語教育の親向けの雑誌などで見かけたり、ときにはわたしも英語絵本 の家庭での取り組み方と関連して、「おうち英語」にコメントを求められるこ […]

バイリンガル幼稚園卒児の「G1のカベ」:アルファベットが読めても文が読めない〜キッズブックス英語スクール

バイリンガルの幼稚園卒の子どもが増えてきた。 その名前に恥じないような幼稚園卒の子どもなら、学校生活で使う会話はかなり理解でき、簡単な受け答えはできる。 アルファベットは一通り読めて、順番もAからならわかる。語彙も英語圏 […]

コミュニケーション能力育成とシアターゲーム〜リードアラウド研究会

小学校の「外国語活動」を「支援員」として手伝った1年半。 振り返って、文科省が指導要領でうたっている外国語教育の目標 「コミュニケーション能力の育成」 とは、具体的には何のことだったのか考える。 一番に浮かんでくるのは、 […]