小学校英語でのコミュニケーションはシアターゲームから〜リードアラウド研究会

文科省によれば、目下の公立の小学校の「外国語活動」での最大の課題は、「コミュニケーション能力の育成」とされている。 それについて以前にもこのブログで書いたが、今回は具体的にどうしたらいいのかの提案をしたい。   一言で言 […]

久々の『Harold and the Purple Crayon』:大人の表現磨きにぴったり〜リードアラウド研究会

朝日カルチャーセンターの講座「声に出して読む英語絵本」で、最近読んだ2冊のうちの1冊が、『Harold and the Purple Crayon』だった。 長らくリードアラウドせずに「置き去り」にしていた本だったが、改 […]

オープンマイク2023開催しました〜リードアラウド研究会

コロナ禍で開催できなかった英語絵本リードアラウドの公開発表会、「OpenMIC(オープンマイク)」が、神保町のブックハウスカフェのご協力で再開!   絵本の朗読、リードアラウドを学んでいる人たちの、それぞれのプレゼンテー […]

小学校の英語:コミュニケーションってなんだろう〜リードアラウド研究会

公立小学校で「外国語活動」として始まった英語教育が、20年から5、6年生で教科となっている。 その大きな目標として、「外国語活動」が始まった頃から文科省によって掲げられているのが「コミュニケーション能力の素地を養う」こと […]

『The Very Hungry Caterpillar』とリードアラウド(その1): リードアラウド研究会

先ごろ、葛飾区の生涯学習施設「カナマチぷらっと」 に招かれて、親子たちと『The Very Hungry Caterpillar』をリードアラウド(45分×2回)した。 「次もお願いします」「楽しかったです」といただいた […]