わが子をインターナショナルスクールを入れるということ~キッズブックス英語スクール

この10年で子どもと英語の環境が著しく変わってきたと思う。

そのひとつが、わが子を「インターナショナルスクールに通わせています」という親御さんたちに遭遇する機会が増えたこと。

そこで、そうした親として「先輩」にあたるわたしが、

インターナショナルスクールを卒業し米国の大学に行って、今やいい年の大人になった息子との最近のコミュニケーションで思ったことを記しておきたい。

 

それは、

日本人のわが子であっても、家族の第一言語が英語になる可能性があること。

 

会話では口が達者で、家にいるときは日本語でのコミュニケーションでまったく不都合や違和感を感じなかったが、息子が異国に巣立った今、メールでのやりとりが中心になり、そのときの言語は英語になった。

とくに、ちょっと複雑なことは、全部英語になったのだ。

 

また、結婚して、相手は日本語を話さない英語の人だった。

するとどうだ。

実際に会っている時も、家族はみんな英語で話すことになったのだ。

 

もし、これで親が英語で返せなかったら…。

これは、秋田出身なのに東京言葉に染まった父が言っていた、「秋田弁」と「東京言葉」のギャップ、自分の母や故郷の人たちとのコミュニケーションギャップより、もっと深いギャップだろう。書き言葉まで違うのだから。

 

そこで、インターナショナルスクールに子どもを今、通わせてるみなさん。今なら間に合う。

親も英語を、英会話程度ではなく英語圏大学入学できる程度に磨いていこう。

わが子の手紙がよくわからないって、残念すぎる。返事も書けない。

わが子に言いたいことが言えないって、悲しすぎる。

 

時間はまだある!

子どもの学校の勉強といっしょに始めよう。教科書やワークブックから学ばせてもらおう。

そして自分でも、英語を読む!経験から言うと、本を読むのがすぐ始められるし、続ければ身になる一番のおすすめ。本当です。さあ!

 

キッズブックス英語スクールの大人英語セミナー

コメントを残す

CAPTCHA