「やった!」スクール冬の発表会その2:小学生クラス〜キッズブックス英語スクール

スクールのベテラン級は、小学生クラスの2〜3年生だ。英語を学んで3~4年、ひとりはインターナショナル・スクール生。学んでいる本には、かなりの長文もあるが、発表会では小さな聴衆も飽きない、読み聞かせに適したものを選んだ。

ユーモアの表現に大人も工夫を求められる本、『The Book With No Picture』を、ただ指導者の口移しで覚えたのではなく、ちゃんと内容をある程度理解してから口に乗せているなと思わせる読みをしてくれた!読み手を大人に想定したと思われる本なので、口調も語彙も大人っぽい。それを、3人がよく読みこなしてくれた。

The Book with No Pictures

練習時にはゲラゲラ笑ってどうなることかと思ったが、発表はきちんとすぎるほど、きちんと読んだ!

これまでの経験で言うと、発表会を前にひとりひとりに、ちょっとした負荷を与えると、発表会でそれをたいていがクリアし、その後の力が一段高みで定着する。今回はこの本を年少の子どもたちの前で読み聞かせることは、ずいぶんな負荷だった。それに加えて、英語によるMC(各演目の紹介)も分担させやらせた。スクールに入って日が浅いのに、堂々とした声と表現でMCをこなしたHさん。その影響もあってか、みんなが堂に入ったMCっぷり。ダブルの負荷をクリアしてくれた。

小学生も3、4年になると、そろそろ親の言う通りにはならないから、動機付けも今後は家庭にあまり頼れない。代わりに、スクールが生徒に「エンジン」をかけなければならない。発表会にはこれからも動機付けの装置として、しっかり役目を果たしてもらおう。

Click, Clack, Moo: Cows That Type ( Ready-To-Read: Level 2 )

『Click Clack Moo The Cows who type』Nさんは難しい語彙もクリア、ナレータのキャラも浮かび上がるようなリードアラウド。Hさんは、ときに生身の会話みたいな読みかたと、いい発声で盛り上げた!手紙部分のTくん、練習するとこの出来だ!「どや顔」とでもいうのか、自信にあふれる表情が印象的。

体験レッスン

コメントを残す

CAPTCHA