絵本リードアラウド認定講師講座第7回報告:その2〜リードアラウド研究会

リードアラウド認定講座の自慢のひとつは、粒ぞろいな参加者。もともとりっぱな「粒」のみなさんが忙しい時間をさいて集まって下さっているのだ。講座の3時間を意味のあるものにしなければならないと、毎回身が引き締まる思いで立ってい […]

『We Found a Hat』で絵本朗読をmodernizeする~リードアラウド研究会

第7回認定講師講座の課題書『Little Gorilla』は、古典的な20世紀の読み方でしっくりくる本だった。次回11月の第8回の課題書『We Found a Hat』は、たぶんそうはいかない。 21世紀らしい本なのだ。 […]

『絵本リードアラウド認定講師講座』受講者の感想〜リードアラウド研究会

『絵本リードアラウド認定講師講座』に、諸事情で一日だけ参加のAさんが、感想を寄せてくれました。 先日は、体験入学?ありがとうございました。 みなさん、そもそもの英語のレベルが高くて、復習でお話を読んでいたオープニングだけ […]

大人のリードアラウド、上達の秘密は?〜リードアラウド研究会

英語絵本のリードアラウド、一般の大人向けクラスでも、カルチャーセンターでも、みなさんの朗読が、(わたしの印象では)見違えるほど上達している。この上達、どんな指導が効果をもたらしているのだろうと、改めて考えてみた。 受講者 […]

朗読、ひとに聞いていただくには〜リードアラウド研究会

朗読はやはり人に聞いていただきたい。そのため、いろいろ努力が必要だが、一番はやはり声。 声を出すのは声帯。その声帯を強くする演習を、「声の科学者」Ingo R. Titze 先生がここで見せてくれている。 その名もStr […]

大阪でクマ狩り?!『絵本リードアラウド認定講師講座』その2〜リードアラウド研究会

表現豊かに読むリードアラウド、その指導者がまずは表現力をつけなければ話にならない。今回は『We re Going on a Bear Hunt』にどう表現をつけるかの挑戦だった。 まずは目立つところで、擬声語から。意外な […]

大阪でクマ狩り?!『絵本リードアラウド認定講師講座』その1〜リードアラウド研究会

このところ、年二回、春と秋に開催ができている大阪での『絵本リードアラウド認定講師講座』。2018年秋の講座が終わった。 課題書は『We’re Going on a Bear Hunt』。 リードアラウドをマス […]

How to本嫌いを育てる〜キッズブックス英語スクール

どうしたら子どもを本好きに育てられるか。本嫌いが育つわけについて言及している斉藤惇夫さんの講演を紹介した記事 から、逆説的に考えてみる。 本嫌いはこうして育つ、と斉藤惇夫さんは言う。 読んでくれる人がいなかったか、テレビ […]