認定講座の課題書予習法〜リードアラウド研究会

9月のリードアラウド認定講師講座の課題書は、ちょっと文の量が多いコレ! 早くもクリスマス準備である。本書は英語圏で「クリスマスと言えば…」とすぐに挙げられる大ロングセラー。だけれど、凝った英語のrhyming […]

小学生クラスとscrabble game〜キッズブックス英語スクール

英語圏で子どもから大人まで親しまれているボードゲーム、scrabbleを、小学生のクラスで少々取り入れてみる。 このゲームは、英語を母語としない学習者には、どんな効果があるのだろう。考えてみた。 まず、すぐに思いつくのは […]

表現と身体の関係:認定講師講座8月報告その2~リードアラウド研究会

8月の半ば、土、日と連日で、認定講座を開講した。 ベテラン揃いの年間コースが土曜日、翌日は新人の多い一日講座だった。 「アクティビティ」、「シアターゲーム」などでの表現演習を多めにしたプログラムという構成は前日と共通だっ […]

表現と身体の関係:認定講師講座8月報告その1~リードアラウド研究会

連日だった今月の講座。ベテランが顔をそろえる年間のコースと、新人の一日コース。 共通していていたのは、「アクティビティ」「シアターゲーム」として行う表現演習を少し多めにしたプログラムということ。 これの長所はなんといって […]

「音読が複合知覚力を励起する」〜リードアラウド研究会

評論家で語学にも秀でた佐藤優さんの書評を読んだ。 その松岡正隆著『本から本へ』の書評からの孫引きだが、音読と黙読の関係を語っている。 佐藤優さんがこう書く。 音読の重要性は、子どもを対象とした絵本の読み解きに限定されない […]

この夏の読書 in English:その1〜キッズブックス英語スクール

夏休み中、最初に読み終えた英語の本は、コレ。 『Counting by 7s』。 他の人に勧めたいと思った。 でも、なぜ? 勧めようとする動機を考えるのに、まずはどうして自分がそれを手に取って、レジに並ぶ気になったかまで […]