『I SPY』で悲喜こもごも〜キッズブックス英語スクール

 

案の定だった。この本の子どもへのインパクト。

 

未就学児は「競争心」に火がついて、少々ヒリヒリ。

ミッケできた数でクラスメートに「負け」て、烈火のごとく泣き叫ぶ子どもに、久々に人間の本能的な心の動きを見た。

 

「負けたくない気持ち」のエネルギーは、尊い

 

今の本人には苦しいかもしれないが、自分で収める力をつける機会だ。

 

この日のこの子も、半年前と比べたら怒りを収めるのが早くなった。

帰りがけには、ご機嫌に。

 

小学生クラスでは、もう泣く子はいないが、ミッケが遅れる子どもに微妙な心の揺らぎがあって、興味深い。

 

「6、7歳まではミッケが良くできるのだけれど、どうも大人の仲間入りすると大人と同じくミッケが下手になっちゃうんだよね。8歳からかなあ」

 

「6、7歳」は適当な年齢、たまたまこの日のミッケで調子が良かった子たちの年齢だが、8歳と指導者、母たちがちょっとだけミッケに手間取っていたので、こんなことを言った。

 

「あの、8歳だけど」

 

マンガの描写で言ったら「ザーザー」と顔に線が描かれた感じ。

青ざめた?

 

大人たちは、確かにどこかが変わってしまって、絵本の絵の観察力が落ちている。

 

でも、8歳は冗談!

 

大丈夫。すぐにミッケに慣れるから。

 

ちなみに、この『I Spy』はシリーズになっていて、小学生5~6年生でも大好きだ。

翻訳もあるのだが、英語がオリジナル。

 

語彙を楽しく学べる。読み下しの練習になる。

そして、もちろんリードアラウドも。

 

まだまだ先のページ、そしてまた続編もたくさんあって、楽しみだ。

 

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA